さいきん

5月に入ってぼちぼち就職活動を真面目にやってます。前職から思いっきり志向を変えて国際機関とか政策立案系シンクタンクを中心にやってますが、イメージとしてはそういったところで向こう1〜2年くらい経験を積んだ後、財政学か公共政策でPh.Dを取りたいと考えてます。最終的には、研究というよりは現場でうろちょろしていたいタイプの人間なので、Ph.Dもヨーロッパで3年くらいのresearch-orientedでないプログラムを選んで、取得後はやはり国際機関系かアクティブなシンクタンクで働くていうプランです。アカデミックの道に入るならアメリカで5年のPh.Dをやった方が確実にいいと思うのですが、あんまりアカデミックなのも興味ないし、アメリカは修士で2年行ったし、そんなに若くもないし、、、ということでヨーロッパで3年のがいいやと思ってます。
若いうちに先にPh.D取れば?という考えもあるけど、どーなんだろ?これもアカデミックに行くなら今行くのがいいんだけど、、迷うところです。

ともあれ目下のところ就活メインなのですが、TOEFLやらエッセイやら結構めんどくさい、、。


BGM:

Wavvves

Wavvves

ガレージ・パンク?っていうのはうまい表現じゃないなぁ。
うーん。けっこう好きです。