なるほど!バイエル。

ピアノ教本買った。

なるほど! バイエル 1 どこからはじめてもOK 〈すべての人と幼児教育をめざす人のために〉

なるほど! バイエル 1 どこからはじめてもOK 〈すべての人と幼児教育をめざす人のために〉

メジャー楽器だけに教本の種類も多くて迷ったけどパッと見で使いやすそうだったのでこれにしました。やっぱ子供用の本が多いのね、『楽しく学べる!』とか言って音符塗り絵とかさせられる本があるので油断できないです。キーボード49鍵なんだけど大丈夫かな、、。

やはりピアノの練習か、、

etorofu2009-07-08

MIDIコントローラ、MPK49を買ってからというもの直感的な操作がしやすくなったこともあって、断片的な音源をちょこちょこ録りためたりしているのですがリズム中心の音作りにチョイ飽きてきたので、そろそろ禁断のピアノ練習に入り、ちょっとした作曲もしたいところです。
でも演奏のセンスたぶん皆無なんよねー。そもそもいかなる楽器の練習もまともにしたことないから何とも言えんのやけど、やっぱ鼻歌作曲にとどめとこかな、、。


BGM:

Last Recording

Last Recording

自堕落DAYS。

etorofu2009-06-22

木曜
この夏からの留学が決まって暇をしている友人K氏に付き合ってもらいゴルフ闇練に行ってきました。ラウンドは年二回くらいと僕はかなりやる気ない初心者なのですが、体育会ゴルフ部出身の彼に色々とアドバイスをもらいつつやってるだけでラウンド5回目にして自己ベスト10くらい更新して114出ました。どーもありがとう。

金曜
前述K氏の紹介でゴルフ体験レッスンを無料で受けて脱力打法を習った後、上司の結婚祝賀会出席のため青山のフレンチへ、、、チャリで行きました。初お披露目の奥様もめちゃ美人でお似合いのカップルでした。お金払ってないのでコストパフォーマンスはわからんですがお店もすごく雰囲気よかったです。

土曜
ホムパ@じぶんち。はじめはこぢんまりやるつもりだったのだけれど、ふたを開けてみれば10人くらいの会になってた。参加者は、、谷口先生、nagata不才、ヤッサン、ヤッサン舎弟(身長190で阿部寛風の草食イケメン。)、ちくわ、ヅラちゃん、akko、、てな感じ。特にメインテーマとかなかったけど、印象に残ったのは谷口先生レコメンの『マッスル千代の富士 / THE 家元』とあとは、、、気がつけば敗戦さんのまわりで女子が正座して話に聞き入ってたことくらいでしょうか。

日曜
不毛な一日。予定していたゴルフは雨で順延。昼過ぎまで自堕落な時間を過ごし、4時からcmoook、O西と打ちっぱなし、その後ちくわも加わって神楽坂で飲み。連日の飲みで皆疲れているせいか、途中会話が途切れたり、寝だしたり散々でした。あんなに親しい間柄の人と山手線ゲームで場の再起を図ったのは初めてです。



こうして振り返ると就活まじめにしてないことがよくわかった。
今日は疲れてるんで明日からちゃんとします。

ヘビーローテ


音楽的には一応、LUNA SEAとかヴィジュアル系の系譜にはあって、何かそこから色々はみ出してる部分もあるんだけど日本国外の音楽からのダイレクトな影響は全く感じない不思議バンド。ファン層ってどんなだろ。けっこう売れてるらしい。

末期症状。

連休は65日目を突破していまだに記録更新中ながらも先月から就活もなかなか忙しくなってきて何だかそれなりに生活が充実してきてます。家にいる時間が長くても気分が滅入ることは全くないんですが、最近、『末期でつね、、。』みたいな症状が出つつあって気を引き締めていかんなと思っております。この鉢植え↓スパティフィラムとかいう植物で友達から気まぐれでもらったんですが、忙しいころは気にも留めず、水遣りも忘れて枯れかけたころにチョロっとやる程度でした。でも家にいる時間が長いと少しずつマメに手入れするようになって、はじめは水遣りをちゃんと規則的にしたりとか、日当たりを考えたり程度だったんですが、だんだん愛着が湧いてきて、葉っぱのホコリを拭いてみたり、萎れるとネットで対策を調べたり、間引きしたりとどんどんエスカレートしてきてたんです。
そんで、今朝気付いたら、とうとう、ちょっとだけ植物に向かってしゃべりかけてました。『ぉお、元気になってきたなぁ。』とか、それくらいなんですがなんか自分的にはちょっとショックで。


飲みに行ってきます。

ハードミニマル自炊生活。


朝:トースト、コーンスープ、野菜ジュース
昼:ジャガイモとソーセージとアスパラ
夜:トマトソースのペンネ

一週間連続で同じメニューです。そこそこ舌は肥えてると思うんで旨いものと不味いものの見分けはつくんですがグルメじゃないというか、あまり食に固執しないタイプなので、わりと平気です。


BGM:

Bodega

Bodega

さいきん

5月に入ってぼちぼち就職活動を真面目にやってます。前職から思いっきり志向を変えて国際機関とか政策立案系シンクタンクを中心にやってますが、イメージとしてはそういったところで向こう1〜2年くらい経験を積んだ後、財政学か公共政策でPh.Dを取りたいと考えてます。最終的には、研究というよりは現場でうろちょろしていたいタイプの人間なので、Ph.Dもヨーロッパで3年くらいのresearch-orientedでないプログラムを選んで、取得後はやはり国際機関系かアクティブなシンクタンクで働くていうプランです。アカデミックの道に入るならアメリカで5年のPh.Dをやった方が確実にいいと思うのですが、あんまりアカデミックなのも興味ないし、アメリカは修士で2年行ったし、そんなに若くもないし、、、ということでヨーロッパで3年のがいいやと思ってます。
若いうちに先にPh.D取れば?という考えもあるけど、どーなんだろ?これもアカデミックに行くなら今行くのがいいんだけど、、迷うところです。

ともあれ目下のところ就活メインなのですが、TOEFLやらエッセイやら結構めんどくさい、、。


BGM:

Wavvves

Wavvves

ガレージ・パンク?っていうのはうまい表現じゃないなぁ。
うーん。けっこう好きです。